キョーフシンテン二イッタ

歌みたしたくてまほちょこ検索していたせいか、おすすめに山田が出てきたたので軽い気持ちで視聴したら、妙にリアルさがあって引き込まれ、最後に流れる歌で虚無感に包まれ(堂々としたまっすぐな歌い方が怖さと虚しさを際立たせている)動画概要欄を見たらキョーフシンテンというものが開催されていると知り、これは行くしかないと脳が即決したため8/12に行ってきた
その日最後の1枚だったらしく私が予約完了したら完売し、当日は予想以上に混んでいた
SNS恐怖症なのでXは放置、インスタはアカ開設したことすらなく、情報はネット検索かLINEニュースかYouTubeくらいでしか基本摂取しないため、こんなに人気な展示会だと思っていなかった

【感想】
色々なことに日々恐怖を感じて生きているビビりなので恐怖対象の再確認ができた
恐怖の種類が多く見ごたえがあった、山田みたいに展示物・解説が妙にリアルっぽくて怖い
老化と閉所の展示物、ノンフィクションかと思って瓶名や動画名で検索しちゃたよ笑
最初にフィクションですってでっかく書いてあった笑
本当はフォトスポットで自撮りしたかったけど、大勢の前で一人で何かをする恐怖にかられてできなかった
怖い以外の感想も出てきた展示達の感想↓

◇存在
・注射…足スクンダ、健康診断の採血絶対見れないし毎回横体制での採血をお願いしている
・蜘蛛…前住んでたところにあしなが蜘蛛が住み着いていたので懐かしくなった
・人形…怖いので写真は撮れない、昔家にあった確か100均で買ったカントリードールが怖くてたまらなかったのを思い出した
・風船…破裂してなかったら耳塞ぎながら通ってたと思う
・歯科…バイトしてたな懐かしい、嫌悪感はあるが怖くはない

◇社会
・取り残されること…ツイッターを毎日見ていた時期には異常にあったけど今は無い、投稿するのも見るのも怖いしSNS向いてないんだと思う
・醜形…今更やめるわけがない、この見た目はそういうことじゃなくなっているという部分に少々共感してしまったというか、何に関しても一歩間違えたら同じような考えになってしまいそうな自分を感じて怖くなった
・笑い声…中1の頃いじめられていたので中学時代はこのような妄想に取りつかれていた時期もありました、病気一歩手前?環境変えて正解だった
・対人場面…意識しすぎたり変に関わりすぎたりすると人が怖くなるから浅い方が良い、完全に知り合い遭遇恐怖症、今でも帰省時に外出すると知り合いに会いそうで怖い、会ったところで何も起きないのは頭ではわかっているけど心が×
・視線…あがり症なんだけどもしかして視線恐怖症だった?
・老化…アンチエイジング考える年齢になってきたが、展示物のが100倍怖かった、ああなったら終わりかも

◇空間
・高所…観覧車で恐怖を味わったのでスカイツリーなんて登れない
・閉所…展示の動画が怖すぎた
・ドリームコア…こういう場所で追われたり遊んだりしてる夢、昼寝や夕方寝ができた学生時代はよく見てたが(明晰夢も)今は現実でやりたいことが多く、寝る時間が少なくなったので夜の夢しか見ない、夜はほぼ毎日夢を見るけど
・病院…匂いきつかった
・鏡…怖いので写真は撮れない、暗い場所にあると直視できない

◇概念
・幸せ…前の職場で幸せになりすぎるとその分悪いことが起きるからほどほどが良いと言っている人がいて、実際に幸せかどうかは別として、常に幸せな方が良いと思っていた私はそれを聞いて幸せになりすぎるのがちょっと怖くなったのを思い出した、けど、やっぱり常に幸せを目指したいよ、現実は厳しいね
・幽霊…怖すぎて子供時代はトイレの扉開けてないとダメだった
・死…特に寝る前は将来のことを考えて怖くなる
・無限…命は無限ではないから個人的には怖くはないが、創作で想像するとかなり怖いし刺さる
・廃棄…気を付けないと他人事ではない
・罪悪…実は罪悪感をよく感じるタイプなので関わらなくなったり一歩踏み出せないことが多い

【最後に】
当日はiPhoneの充電が無くなる恐怖が常にありました
私の素晴らしきXRは残量3%までで耐えてくれました
本日iPhone15に変更しました、今までありがとうXR

タイトルとURLをコピーしました