中古でS🎷を手に入れた話

Sとの出会いと別れ

中学~大学途中までA以外だとBばっか吹いてたから、私がSを吹く日が来るなんて思ってもいなかったんだけど、当時師事してた先生に3年間程吹く機会をいただけ、Sを練習するようになり、吹き始め当初は音程取れないし高いファすら出ないし低い音も出ないし口痛すぎるし音も痛いし本当にクソみたいに下手で辛すぎたけど、練習していくうちにだんだんSの楽しさを見いだせてきたので、学生が終わる頃には好きになっていた

HO4MARI
HO4MARI

学生終わったらAしか持ってないし特殊管は吹けなくなるな
仕方ないけどお別れだ

とか思いながら、そのまま学生終了し、
音楽無関係の仕事をしながら日々を過ごしていた

Sとの再会

ある日のこと

HO4MARI
HO4MARI

ハードオフデ サンポ タノシイナア


HO4MARI
HO4MARI

え!!!!

なんと3のSが中古で出されていた
使ってたやつじゃん!!
うん
これは
運命を感じた

3のSの中古ってなかなか見かけないし
・新品 1,117,600円(2024/12/31調べ)
・中古品 440,000円

60%OFFか…………………………………
※私は楽器に対する金銭感覚が狂っています

HO4MARI
HO4MARI

ここで買わなければ私はSを一生買わないだろうな
買ったとしても3じゃないだろうな

10度見くらいしてからその日はいったん帰宅し
次の日すぐに貯金を下ろして購入

実物がこちら↓

サビは多いが吹き心地は悪くなく、ネックもストレートとカーブどちらもちゃんと入っていた

HO4MARI
HO4MARI

ネックはストレート派
※2025/7/6絶賛カーブ中

Sとやりたいこと

友達がデュオに付き合ってくれそうなので、
好きな曲でS&Aのデュオアレンジ譜を作成中
完成させて早く吹きたい

HO4MARI
HO4MARI

耳悪くて音わかんなさすぎるからめっちゃ時間かかってるなう

打ち込み作業はMuseScore3でやってるよ
気が向いたらPiascore登録にも挑戦してみたいな

HO4MARI
HO4MARI

やりたいことが山のようだ

タララッタ
タララッタ

仕事も頑張るんだぞ

HO4MARI
HO4MARI

モチノロン!


タイトルとURLをコピーしました